海遊館はアクセスもよく 夏も冬も快適温度なので
わが家は年に数回必ず行ってます
海遊館の入場料は
大人:2,300円(高校生・16歳以上)
子供:1,200円(小中学生)
幼児:600円(4歳以上)
シニア:2,000円(60歳以上)
と割と高いのですが
年パスがあり
この値段が
大人(高校生・16歳以上):5,000円
小中学生:2,000円
幼児(4歳以上):1,000
大人でも3回いけば元がとれるので
わが家は年パスを買っています
ショー等があるわけではないので
海遊館何度いっても飽きないように
ちょっと工夫して回るようにしています
1、帰ってから絵をかかせる
その日に一番好きだった魚を絵にかくように最初に行ってから入場しています
子供たちはいろいろな魚をみながらどの魚を絵にするかを考えるため
集中してみてくれます
さらにお気に入りの魚をみつけるとその魚を絵にするためによくみる
ので観察力も育つ気がする
2、あらかじめ何種類かの生物について調べておき子供にクイズを出したり
説明したりする
これは動物園や水族館に行く前に必ずするようにしているのですが
例えば英語での呼び方をあらかじめ調べておいたり
図鑑やネットで生態を調べておいて
子供たちに時々水槽の前でクイズを出すようにしています
全部の魚についてしてしまうとそれはそれで飽きるので
時々突然クイズを出すというのがお勧めです
0コメント